NEXUS REVO STEALTH(レボ・ステルス)WP
NEXUS REVOシリーズのスタンダードモデルのNEXUS REVO2(ネクサス レボ2)を販売終了させ、同グッズの進化させたニューモデル「NEXUS REVO(レボ)WP」。
NEXUS REVO STEALTH(レボ・ステルス)WP詳細サイズ【1】
NEXUS REVO STEALTH(レボ・ステルス)WP詳細サイズ【2】
表面はサラサラすべすべのシリコンで覆われています。
充電器はマグネット式。旧タイプの充電器は使用できませんのでお気をつけください。
電源はUSBですので、パソコンからや変換プラグなどを別途用意して、コンセントでの充電も可能です。約3時間でフル充電、連続可動は約10時間です。充電中はスイッチ部分が赤く点灯し、完了すると緑色に変わります。
リモコンでの操作と、本体スイッチの操作どちらでもお使いいただけます。
【共通部分】
スイングは「低速→高速→低速(逆回転)→高速(逆回転)」の順に切り替わり、振動は「弱→中→強→リズム1→リズム2→リズム3→停止(電源は入ったまま)」の順に切り替わります。
【リモコン操作時の特徴】
約15mの有効範囲内で操作が可能。リモコンには一時停止機能が有り、電源ボタンを押すとスイングと振動を停止できます。ンまた、グループモードで起動した場合、そちらの解除が可能。さらに電源ボタンを長押しすると本体側の電源をOFFにできます。リモコンのみで、電源ONにはできません。
【本体操作時の特徴】
振動スイッチを軽く押すと電源がON状態になり、長押しすると電源をOFFにできます。
電源が入るとスイッチ部分が緑色に点灯します。
旧タイプではボタン電池でしたが、本グッズではリモコンも充電可能になりました。
約1時間、連続可動は約100時間です。充電中は電源スイッチが緑色に点滅し、完了すると点灯に変わります。
低速でもグリグリ力強く前立腺を押すパワフルなヘッド。左回転、右回転の切替が可能なのも魅力。
会陰部を刺激するパワフルな振動。振動は挿入部である、ヘッド部分にも少し伝わります。
形状は旧タイプのイボイボ突起から凹凸に変わりました。
旧タイプにはなかった、IPX7相当の防水性能を搭載。使用後は全体をじゃぶじゃぶ洗っていただけます。
収納袋が付属しているのは嬉しいポイント。説明書は日本語記載がありません。ですが、簡単な操作ですので、読まなくても使いこなせるレベルです。